【志室穴】
【症状、効果】副腎や脂肪の代謝と関係するホルモンに影響を与えられます。脂肪を減らし、腹部のぜい肉に効果があります。
また、夫婦の性生活の改善することができます。インポ、早漏、遺精、陰嚢湿疹、腰痛などの病気にも効果があります。
また、夫婦の性生活の改善することができます。インポ、早漏、遺精、陰嚢湿疹、腰痛などの病気にも効果があります。
【ツボのとり方】「うつ伏せ」
【ツボの場所】腰辺り、第二腰椎突起の下、左右5センチほどのところにあります(または、左右3寸)。

どこでもよくならなかった体の不調はありませんか?諦める前に自分自身の自然治癒力を高められる、ツボや経絡を応用した副作用のない気功療法を試してみませんか?