
【風邪改善】ノドの痛み&鼻づまり
ノドの痛みと鼻づまりは辛い
風邪を引いたときでは「ノドの痛み」、「鼻水」、「鼻づまり」などの症状を引き起こします。
もしそれらの症状を放置すると、さらに不快感を感じ、辛さも増していきます。
ノドの痛みも不快感を感じる嫌な症状の一つです、ノドが痛むときに食べ物を飲み込むのが辛いだけでなく、唾を飲み込むだけでも苦痛を感じます、さらにひどい場合では話をするだけでも痛みを感じます。もし適当に治療をしたら、症状をさらに悪化させてしまいます。
ノドと鼻の症状悪化
ノドと鼻の症状が悪化した時では、薬を飲むだけでもノドの痛みを感じます。また食べ物の味も分からなくなるため、食欲がなかなか起きません。
特に、夜寝ているときや朝起きたときの鼻づまりも非常に不快です。
これをご覧になっているあなたにも、見た目では何もないように見えるけど、しかし耐えがたい痛みや辛さを感じた経験があったのではありませんか?
これからは、ぜひ今から紹介するツボマッサージを試してみてください。
ノドの痛みと鼻づまりを改善するツボマッサージ
ノドの痛みによく効くツボは「尺澤穴」と「上尺澤穴」です、「尺澤穴」と「上尺澤穴」は経絡の気をスムーズにさせることができます。
鼻づまりによく効くツボは「迎香穴」です、鼻水や鼻づまりなどすべての鼻の不調に対して有効です。
腕の肘当たり、腕を上げ、腕の内側中央に太い筋があり、その筋の外側にツボがあります(もしくは肘の横紋の中、上腕二頭筋にある凹み)。
このツボの上、3~4CMほどにある、強めに押したら痛みを感じる場所が「上尺澤穴」です。
【尺澤穴と上尺澤穴の詳しい場所はこちら】
「迎香穴」:
小鼻の横より約1センチ離れたほうれい線の中。
【迎香穴の詳しい場所はこちら】
リラックスしてから、腕をまっすぐ伸ばします、続いて深呼吸をしながら人差し指と中指を「尺澤穴」の上に置きます、そしてゆっくり息を吐きながら6秒間強く押します。
「上尺澤穴」も「尺澤穴」と同じ要領でマッサージします。
これを交互に10回ずつ行い、毎日2セット行いましょう。
「迎香穴」:
左右のツボを同時にマッサージします、先に深呼吸をしてから、人差し指をツボの上に置きます、続いて息をゆっくり吐きながら6秒間押し込みます、そして息を吸いながら指の力を緩めていき、また押し込みます。
これを10回繰り返しましょう。
