【太溪穴】
【症状、効果】腎臓病、歯痛、のどの腫れ、喘息、気管支炎、手足の冷え、生理不順、関節炎、精力減退、手足に力が入らない、リウマチ痛など。
【ツボのとり方】「座った状態」、「仰向け」、「足底をまっすぐ伸ばせる姿勢」。
【ツボの場所】足の内側、内くるぶしと足の付け根の筋の間にある凹み(押すと動脈の鼓動を感じる場所)。

どこでもよくならなかった体の不調はありませんか?諦める前に自分自身の自然治癒力を高められる、ツボや経絡を応用した副作用のない気功療法を試してみませんか?